ハイジニーナ脱毛の完全ガイド|メリット・痛み・回数・デザインまで徹底解説
- 熊本裕美
- 2019年7月22日
- 読了時間: 15分
更新日:1 日前
デリケートゾーンをすっきりキレイにしたい方必見💖ハイジニーナ脱毛でムレやニオイの悩みから解放され、自己処理のストレスもゼロに✨
今回は痛み・回数・デザインなど、気になるポイントを徹底解説します!
こんにちは!取手市エステサロンラグゼ、店長の裕美です😊
最近、ハイジニーナ脱毛を希望する若い女性が増えていますね🌸
初めての方でも安心して通えるよう、ラグゼなら痛みが少なく丁寧な施術を提供しています💕

目次
1. ハイジニーナ脱毛とは?VIO脱毛との違い
ハイジニーナ脱毛とは、デリケートゾーンの毛を完全に無毛にする脱毛スタイルです✨
「Vライン」「Iライン」「Oライン」のすべてをツルツルに仕上げることで、ムレやニオイの原因を減らし、快適さと清潔感を保てるのが大きなメリットです💖
一方で、VIO脱毛はハイジニーナ脱毛と似ていますが、Vラインにデザインを残すかどうかが大きな違い🙆♀️VIO脱毛では、逆三角形・Iラインなどのデザインを残すことができ、自分好みの仕上がりに調整できます✨
ハイジニーナ脱毛は、下着や水着を気にせず自由に楽しみたい方、自己処理の手間を減らしたい方にピッタリです💕完全に無毛にするか、少し残してデザインを楽しむかで、どちらを選ぶか決めるのがポイントです🌸
2. ハイジニーナ脱毛のメリット・デメリット
ハイジニーナ脱毛は、見た目の美しさだけでなく、清潔感や自己処理の手間軽減など多くのメリットがあります✨しかし、完全無毛にすることでデメリットを感じるケースもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう💡
✅ ハイジニーナ脱毛のメリット
• ムレやニオイを軽減
デリケートゾーンは汗や皮脂が溜まりやすく、ムレやニオイの原因になりがち💦ハイジニーナ脱毛でムダ毛をなくすことで、通気性がよくなり快適に過ごせます🌸
• 自己処理の手間がなくなる
カミソリやシェーバーでの自己処理のストレスから解放されます✨肌トラブルのリスクも減り、つるすべ肌をキープできます💖
• 水着や下着も安心して楽しめる
水着やTバック、フィット感のある下着でもムダ毛を気にせずおしゃれを楽しめます👙プールや温泉でも安心です😊
⚠️ ハイジニーナ脱毛のデメリット
• 最初は違和感を感じることも
完全無毛にすると、ショーツの感触や摩擦が気になる方もいます💦慣れるまで少し時間がかかる場合もあります。
• パートナーの好みが分かれる
ハイジニーナ脱毛は清潔感がある一方で、パートナーが毛を残してほしいと希望するケースもあります🙆♀️事前に相談しておくと安心です。
• 継続的なメンテナンスが必要
一度ツルツルにした後も、維持するためには定期的なメンテナンスが必要です。特に産毛が残ることもあるので、毛の状態を見ながら通う必要があります🕒これはVIO脱毛や他の脱毛でも同じことが言えます。
ハイジニーナ脱毛は、ムダ毛の悩みを解消しつつ、日常生活を快適にする大きなメリットがありますが、デメリットも踏まえて自分に合った選択をすることが大切です✨
3. 痛みはどのくらい?我慢できる?
ハイジニーナ脱毛を考える際、多くの方が気にするのが痛みですよね💦特にデリケートゾーンは敏感な部分なので、「痛くて続けられないかも…」と不安になる方も多いです😣
✅ ラグゼのSHR脱毛なら痛みほぼゼロ!
ラグゼで導入しているSHR方式は、毛根ではなくバルジ領域に低温の光を当てて脱毛するため、従来のIPL方式に比べて痛みが大幅に軽減されています✨輪ゴムで弾かれるような痛みもなく、「じんわり温かい」と感じる程度なので、痛みが苦手な方でも安心して続けられます😊
⚠️ IPL方式や医療レーザーは痛みが強い
一方で、IPL脱毛や医療レーザー脱毛は、毛根に高温の光を当てて毛を破壊する仕組みのため、強い痛みを伴うことが多いです💦特に、VラインやIラインなどの濃い毛は熱が集中しやすく、痛みを感じやすい傾向があります😢
痛みを感じやすい部位は?
• Iライン・Oライン
粘膜に近いため、痛みを感じやすいゾーン⚡
• Vラインの濃い毛部分
毛が太く密集しているので、他の部位よりも熱が伝わりやすい🎀
痛みを軽減するコツ
• 保湿ケアで肌の乾燥を防ぐことで、痛みを軽減🌸
• 施術前の自己処理は剃り残しを少なくし、肌への負担を減らす
それでも心配な方は試し打ちも出来ますのでお気軽にご相談ください。
ラグゼのSHR脱毛なら、痛みに敏感な方でも安心してハイジニーナ脱毛ができます💕痛みゼロでムダ毛のお悩みから解放されましょう!
4. 施術回数と効果の目安
ハイジニーナ脱毛を始めると気になるのが、「何回通えばツルツルになるの?」という疑問ですよね😊毛質や肌質によって個人差はありますが、効果を実感する回数の目安はしっかり押さえておきましょう💖
✅ 効果を感じる回数の目安
• 3〜5回
毛量が減り始め、自己処理が少し楽になる時期✨
• 7〜9回
毛が細くなり、生えるスピードも遅くなる💕
• 12回以上
ツルツルに近い状態になり、自己処理の必要がほぼなくなる🙆♀️
ラグゼのSHR脱毛は、低温の光でバルジ領域にアプローチするため、毛周期に関係なく2週間に1回のペースで通えるのが特徴です🕒他の方式よりも短期間で効果を実感できるため、最短6ヶ月でハイジニーナ完了を目指すことも可能です✨
🎀 継続が大切!ムダ毛ゼロを目指すなら12回以上推奨
ハイジニーナ脱毛はデリケートゾーンの太くしぶとい毛にアプローチするため、自己処理が完全に不要になるまでは12回以上通うのが理想です💕特にVラインやIラインは毛が密集しているため、回数を重ねるごとに効果を実感できます✨
⚠️ 効果が出るまでのポイント
• 毛周期に関係なく2週間に1回通える➡️ 早く効果を実感できる
• 回数を重ねることでムダ毛ゼロに近づく➡️ 継続が大切
• 産毛のような細い毛にも対応➡️ SHR脱毛なら産毛にも効果あり
最初は変化がわかりづらいこともありますが、3〜5回を超えたあたりから徐々に自己処理が楽になります✨しっかり通えば、理想のツルツル肌に近づきますよ💕
5. デザインは自由に選べる?人気のスタイルを紹介
ハイジニーナ脱毛は基本的に全処理(ツルツル)にする事を言いますが、完全に無毛にするのに抵抗がある方は、デザインを残すこともできます✨
最近はナチュラル派からツルツル派まで、好みに合わせてさまざまなデザインを選ぶ方が増えています💕
🎀 人気のVIO脱毛デザイン
• 完全無毛(ハイジニーナ) ✨
VIOすべての毛をなくし、ツルツルの無毛状態にするスタイル。ムレやニオイが気にならず、自己処理も不要になるので清潔感を重視したい方に人気です💖
• 逆三角形(ナチュラルスタイル) 🌸
Vラインに逆三角形の毛を少し残すデザイン。自然な仕上がりで、彼氏ウケを気にする方に選ばれることが多いです😊
• Iライン(細めのストレート) 👙
Vライン中央に細いライン状の毛を残すスタイル。ショーツや水着からはみ出る心配がなく、スッキリ感と自然さを両立できます🙆♀️
• Oラインのみ無毛 💕
Oラインだけをツルツルにして、VラインとIラインは自然に残すデザイン。見た目の自然さを保ちながら、清潔感もアップします✨
✅ ラグゼなら部分的なデザインも対応OK!
ラグゼでは部分的に残すデザインにも対応可能です💡ただし、蝶々やダイヤ型などの複雑なデザインは対応していません🙅♀️来店前日までに残したい部分以外をしっかりと剃毛してください。ご自身での剃毛は無理せず、お気軽にご相談くださいね。
🎯 デザイン選びのポイント
• 完全無毛で清潔感を重視したい方➡️ハイジニーナがおすすめ💖
• パートナーの好みや自然さを考えたい方➡️逆三角形やIラインが人気✨
• 自己処理の負担を減らしたい方➡️Oラインのみ無毛で清潔さキープ🌸
・・・とはいえ、始めはハイジニーナに抵抗を感じ部分的に残したいと思うお客様が多いのですが、回数を重ねる内に快適になってきて、やっぱり全部なくしてくださいとよく言われます。
なくなると、いらなかったなと実感するみたいですね。
自分のライフスタイルに合わせた理想のデザインを選べば、見た目も快適さもバッチリです😊
6. 施術前後の注意点と自己処理のコツ
ハイジニーナ脱毛をスムーズに進めるためには、施術前後のケアがとても大切です💡特にデリケートゾーンは敏感な部分なので、自己処理の方法や施術後のケアをしっかり行えば、より効果的にキレイな仕上がりが目指せます✨
✅ 施術前の注意点
1. 自己処理は前日に済ませておく
施術前日は、電気シェーバーで優しく自己処理をしましょう💖カミソリは肌を傷つけるリスクがあるのでNGです🙅♀️特にIラインやOラインは見えにくい部分なので、鏡を使って慎重に処理してください👀
2. Vラインの形を整える場合は希望のデザインに合わせて
デザインを残す場合は、Vラインの形を整えながら自己処理をします✨逆三角形やIラインなど、希望の形を意識して剃ることで、施術後の仕上がりがより理想に近づきます🌸
3. 日焼け・保湿不足に注意!
デリケートゾーンが乾燥していると、痛みや肌トラブルの原因になります💦施術前の保湿ケアを怠らず、日焼けを避けておきましょう☀️
✅ 施術後の注意点
1. 当日の入浴・運動は控える
施術後は肌が敏感になっているため、シャワーのみにして長時間の入浴は避けましょう🛁また、激しい運動や締め付けの強い下着も肌トラブルの原因になるので注意が必要です🙅♀️
2. 保湿ケアでしっかり保護
施術後はしっかり保湿して、肌を落ち着かせることが大切です💖デリケートゾーン専用の保湿クリームを使うことで、赤みやかゆみを防ぎ、スベスベの状態をキープできます✨
3. 刺激の少ない下着を選ぶ
施術後は綿素材の通気性が良い下着を選ぶのがベスト👙ナイロンやレース素材は刺激が強いため、肌が落ち着くまで避けましょう😊
🎯 自己処理のコツ
• Iライン・Oラインは慎重に剃る➡️ミラーを使って見えにくい部分も丁寧に👀
• Vラインの形は事前に決めておく➡️希望のデザインに沿って処理することで理想の仕上がりに💖
• 保湿は毎日欠かさずに!➡️乾燥を防ぐことで痛みや赤みも軽減✨
ハイジニーナ脱毛の効果を最大限に引き出すためには、施術前後のケアをしっかり行うことがポイントです🌸美しい仕上がりを目指して、正しいケアを心がけましょう💕
7. ラグゼのハイジニーナ脱毛が選ばれる理由
ハイジニーナ脱毛はデリケートゾーンの大切な部分だからこそ、安心して任せられるサロン選びが重要です💖取手市の脱毛サロンラグゼでは、痛みの少なさ・安心の都度払い・丁寧な施術で多くの女性に選ばれています✨
✅ 1. SHR方式だから痛みがほぼゼロ
ラグゼではSHR方式を採用しており、従来のIPL方式と違ってバルジ領域に低温の光を当てるため、ほぼ無痛で脱毛できます🙆♀️特に、Iライン・Oラインのように敏感な部分でも、「じんわり温かい」と感じる程度なので、痛みが苦手な方でも安心です🌸
✅ 2. 都度払いで安心&無駄なく通える
多くのサロンでは高額なコース契約が必要ですが、ラグゼは都度払いだから、必要な分だけ施術を受けられます💖「続けられるかわからない」「無理な勧誘が心配…」という方も、安心してスタートできます✨
✅ 3. 女性スタッフが担当だから恥ずかしくない
デリケートゾーンの施術は「恥ずかしい…」「抵抗がある…」と感じる方も多いですが、ラグゼでは女性スタッフが担当するので、リラックスして施術を受けていただけます😊プライバシーにも配慮しているので、初めての方でも安心です💕
✅ 4. 施術は丁寧で安心感抜群
ラグゼのスタッフは技術力・知識ともに豊富なので、デリケートゾーンの施術も丁寧かつスピーディー✨施術中もお声がけしながら進めるので、不安を感じずにリラックスできます🌸
✅ 5. スタンプカードでお得に通える
ラグゼではスタンプカードをご用意しており、通えば通うほどお得になるシステム✨回数を重ねるたびに特典が受けられるので、リピートする方にもメリット大です🌸
🎯 ラグゼが選ばれる理由まとめ
• 痛みほぼゼロのSHR方式で安心💕
• 都度払いで無理なく通える✨
• 女性スタッフ対応でリラックス😊
• 丁寧な施術で初めてでも安心🌸
• スタンプカードでお得に継続🙌
ハイジニーナ脱毛はラグゼなら、痛みの心配もなく、安心して通える環境が整っています✨ぜひ、ラグゼで理想のツルスベ肌を手に入れてくださいね💕
8. よくある失敗と後悔しないためのポイント
ハイジニーナ脱毛はデリケートな部分の施術だからこそ、サロン選びや施術後のケアで失敗や後悔することもあります💦せっかく通ったのに「こんなはずじゃなかった…」と感じないために、よくある失敗例と後悔しないためのポイントを押さえておきましょう✨
❌ よくある失敗例
1. 高額なコース契約で途中解約できない
「最初はお試し感覚だったのに、気づけば高額なコース契約を勧められていた…」というケースが多発😢途中で通えなくなった場合でも解約手数料がかかることも💸
2. 施術が雑でムラができた
「2回目以降から施術が明らかに雑になって、ムラができてしまった…」という声も💔特にデリケートゾーンは細かい部分まで丁寧に施術しないと、仕上がりに差が出てしまいます。
3. 「通い放題」と言われたのに予約が取れない
「月々〇〇円で通い放題!」とうたっているサロンでも、実際は予約が取りにくく思うように通えないこともあります😣結果的に2ヶ月しか通えなかったというケースも💦
4. 痛みに耐えられず途中で断念
特にIPL脱毛や医療レーザーでは、Vライン・Iラインの痛みに耐えられず途中で断念する方も😢「痛みに我慢できなかった…」と後悔する前に、痛みが少ないサロンを選ぶことが重要です!
✅ ラグゼなら失敗・後悔の心配ナシ!
1. 都度払いで無理なく続けられる
ラグゼは都度払い制だから、必要な回数だけ通えてムダな出費の心配がありません💖無理な勧誘もないので、安心して自分のペースで通えます✨
2. 施術が丁寧でムラなく仕上がる
ラグゼでは細かい部分まで丁寧に施術するので、ムラのないキレイな仕上がりが叶います🌸デリケートゾーンの施術も経験豊富な女性スタッフが担当するので安心です😊
3. 予約も取りやすくスムーズに通える
ラグゼは予約の取りやすさにもこだわっています✨2週間に1回のペースでスムーズに通えるので、短期間でしっかり効果を実感できます💖
4. 痛みほぼゼロのSHR方式で安心
SHR方式なら、じんわり温かい程度の痛みで、Vライン・Iライン・Oラインも安心して施術を受けられます🙆♀️痛みが不安な方でも快適に通えますよ✨
🎯 後悔しないためのポイントまとめ
• 都度払いで続けやすいサロンを選ぶ💖
• 施術が丁寧で口コミ評価の高いサロンを選ぶ🌸
• 予約がスムーズに取れるかチェックする👀• 痛みが少ない脱毛方式を選ぶ✨
ラグゼなら、これらのポイントをすべてクリアしているので、後悔ゼロで理想のハイジニーナ脱毛が叶います💕失敗したくない方は、ぜひラグゼにお任せくださいね🌸
9. 料金とお得に通う方法
ハイジニーナ脱毛は理想のツルツル肌を手に入れるために複数回の施術が必要です✨だからこそ、自分に合った通い方を選ぶことが大切です💖
ラグゼでは完全都度払いのみのシステムで、スタンプカードを活用して通えば通うほどお得に継続できます🙆♀️
✅ ラグゼの料金システム
1. 完全都度払いで安心して通える
ラグゼの完全都度払いなら、施術ごとに料金を支払うシステムだから、必要な分だけ通えるのが大きなメリット✨「途中で通えなくなったらどうしよう…」「高額な契約が不安…」という心配も一切ありません💖
2. スタンプカードで回数ごとにお得!
ラグゼでは、スタンプカードをご用意しており、続けて通うほどお得に施術を受けられる仕組みです🌸完全都度払いのため、前払い・コース契約の必要はなく、安心して自分のペースで続けられます✨
🎀 スタンプカードの仕組み
• 6回のスタンプカード(約20%お得)
1〜4回目までは通常料金💡
5回目で【割引】、6回目は【無料】✨
トータルで【約20%お得】に!
• 12回のスタンプカード(約30%お得)
1〜8回目までは通常料金💡
9回目で【割引】、10〜12回目は【無料】✨
トータルで【約30%お得】になります💕
✅ ラグゼならコスパも抜群!
• 完全都度払いで無理なく続けられる✨
• スタンプカードで回数ごとにお得になる🙆♀️
• 前払い・コース契約一切なしで安心💕
🎯 お得に通うためのポイント
• 都度払いで安心してスタート👙
• スタンプカードを活用してさらにお得に継続💡
• 長く続けるほど、割引&無料の特典も充実✨
ラグゼなら、完全都度払い+スタンプカードでの特典で、ハイジニーナ脱毛を無理なく続けられます💕ツルツルの理想肌を手に入れたい方は、ぜひラグゼにお任せくださいね🌸
10. まとめ|清潔感と快適さを手に入れよう
ハイジニーナ脱毛は、ムレやニオイの軽減、自己処理の手間がなくなるなど、清潔感と快適さを両方手に入れられる人気の脱毛方法です✨完全無毛にすることで、日常のストレスもぐっと減り、自信を持っておしゃれも楽しめます👙
ラグゼなら、【痛みほぼゼロのSHR方式】【都度払いで安心】【丁寧な施術でムラなし】だから、初めての方でも不安なく通えます💖さらに、【スタンプカードでお得に継続】できるので、ツルスベ肌を目指す方にはピッタリです🌸
ハイジニーナ脱毛で、自己処理のわずらわしさから解放され、快適な毎日を手に入れましょう✨ぜひ、安心して通えるラグゼで、理想のツルスベ肌を叶えてくださいね💕
〒302-0024
茨城県取手市新町2-2-16ルックハイツ取手第一1階
くまもと整骨院内
TEL:070-3193-5073
コメント