VIO脱毛とは?女性も男性も始めている理由とメリットを徹底解説
- 熊本裕美
- 2019年3月30日
- 読了時間: 15分
更新日:2 日前
ムレやニオイ、自己処理のストレス…VIO脱毛でその悩み、そろそろ卒業しませんか?🫧
こんにちは!取手市エステサロンラグゼ、店長の裕美です🧖♀️
最近は「VIO脱毛って気になるけどちょっと勇気が出ない…」という方が、思い切ってご相談に来られることが本当に増えてきました。実際に始めてみたお客様からは『もっと早くやればよかった』『想像よりも快適だった』という嬉しいお声が続々と届いています🤍
今では10代・20代だけでなく、30代〜60代以上の方、そして男性のご相談もとっても多いんです!VIO脱毛は、清潔感はもちろん、自分らしい快適さを手に入れるケアとして幅広い年代に選ばれています✌️この記事では「興味はあるけどちょっと不安…」という方のために、基本からメリット、ラグゼでの対応までやさしくご紹介していきます💗

目次
1. VIO脱毛とは?基本の範囲と特徴をやさしく解説
VIO脱毛ってなんとなく聞いたことはあるけど、「実際どこを脱毛するの?」という方も多いですよね🧐VIOとは、デリケートゾーンの3つの部位を指す言葉で、それぞれに役割や特徴があります。
Vライン
ビキニラインの両サイドで、下着や水着からはみ出る毛を整える部分。自然に形を整えたり、全体をすっきりさせる“ハイジニーナ”にすることもできます👙
Vゾーン
恥骨上部の正面エリアで、毛量が多く気になる部分。形を整えることが多いですが、少し残して自然な仕上がりにすることも可能です🪞
Iライン
性器の両側。自己処理がしにくく、カミソリなどでのトラブルが起きやすい場所なので、プロの手で安全に整えるのが安心です🧴
Oライン
肛門まわりの部分。自分では見えにくく、処理しづらいですが、衛生面を気にして脱毛する方がとても多いエリアです🛁
このエリアはムレやすくニオイもこもりやすいため、脱毛をすることで『生理中の不快感が軽減された』『肌トラブルが減った』という声がたくさん寄せられています🫧
ラグゼでは、女性には女性スタッフ・男性には男性スタッフが担当しますのでご安心ください。また、自然に毛量を減らしたい、一部だけ残したいというご希望にも対応可能です。ただし、蝶々やハートなど複雑なデザイン脱毛は行っておりませんのでご了承くださいね。
VIO脱毛は、見た目の美しさだけでなく、日々の快適さと清潔感をサポートしてくれるケアです。年齢や性別に関係なく、気軽に始める方が増えています💗
2. VIO脱毛で変わったこと&始めたきっかけ
【リアルな声と実感】
「ずっと気になってたけど、恥ずかしくて踏み出せなかった…」そんな方が思い切ってVIO脱毛を始めた結果、『もっと早くやればよかった!』という感想を多くいただきます🫶
まず一番多いのは、『生理中のムレや不快感がラクになった』という声。「ナプキンが擦れてかゆかったのが軽くなった」「ニオイが気にならなくなった」など、毎月の小さなストレスがぐんと減った実感があるそうです🩸
また、自己処理から解放されたことに感動される方も。「いつも剃ってたけどチクチクして嫌だった」「カミソリ負けがつらかった」など、長年の悩みから解放されたことで、肌にも時間にも余裕ができたという声が多数届いています🪒
他にも、パートナーとの距離感が変わったという嬉しいご報告もよくいただきます。「清潔に整えてるだけで自信が持てるようになった」「恥ずかしさがなくなって気持ちにゆとりが出た」と、自分を好きになれたという実感も多いんです💗
きっかけは人それぞれですが、最近では友だちがやってたから気になってとか、SNSで見て興味を持ったという自然な流れで始める方も増えてきました📱そして何より共通しているのは、「VIO脱毛ってこんなに快適なんだ!」という驚きと満足感。思い切って踏み出してみたことで、自分の心や生活に小さくて大きな変化が生まれているのを感じている方がたくさんいます✨
3. 男性のVIO脱毛が増えている背景と実際の声
「VIO脱毛って女性のものじゃないの?」と思われがちですが、実は今男性のVIO脱毛を希望する方がぐんと増えてきています📈
その理由としてまず多いのが、清潔感を保ちたいという気持ち。汗をかきやすくムレやすい下半身をすっきりさせたいという声や、「ニオイが気になるのを何とかしたい」という実用的な理由が多く寄せられています🧼
さらにトイレ後のケアが楽になる、下着の中が快適になったなど、日々の生活の中で実感できるメリットが大きく、始めてよかったという声が続出中です👍
パートナーとの関係を大切にしたいという想いで始める方も少なくありません。
「整えてるほうが気遣いを感じる」「清潔感があると印象がいい」など、相手を思いやる気持ちからケアを意識する男性も増えているんです💑
また、将来の介護を見据えて準備を始める40代〜60代の男性も多く、「人の手を借りるときに困らないように」「自分で動けるうちに整えておきたい」といった前向きな理由で通われています🧓
ラグゼでは、男性のVIO脱毛は男性スタッフが担当するため、初めての方もリラックスしてご相談いただけます。「恥ずかしい気持ちもあったけど、全然大丈夫だった」「話しやすい雰囲気で安心した」とのお声もたくさんいただいています😌
今はVIO脱毛=特別なものではなく、身だしなみの一部として自然に受け入れられる時代。
快適さと自信を手に入れたい男性にとって、VIOケアはもっと身近な選択肢になっています🧍♂️✨
4. 年代別(20代〜60代以上)のニーズと傾向
「VIO脱毛って若い人だけがするものじゃないの?」そう思われがちですが、実は20代から60代以上まで幅広い年代の方が、それぞれの理由で始めています📊
20代
SNSや美容への関心が高い世代。「見た目を整えたい」「ファッションを楽しみたい」といった理由で始める方が多く、周りもやっているから気になったという自然な流れもよく見られます📱
30〜40代
自己処理の手間や肌トラブルを感じやすくなり、「もう剃るの疲れた…」と脱毛に切り替える方が増えてきます。さらに生理中の不快感を減らしたい、清潔に整えておきたいといったリアルな悩みがきっかけになることも🪒
50〜60代以上
圧倒的に多いのが介護脱毛を見据えた選択。「将来自分が介護されるとき、少しでも迷惑をかけたくない」「今のうちに準備しておきたい」という前向きな理由で来られる方が増えています🧓
どの世代にも共通しているのが、「もっと早くやっておけばよかった!」という声。
始めるタイミングに正解はありませんが、自分が気になった“今”がベストな時なんです🫶
年齢や性別にとらわれず、自分の快適さや清潔感のためにケアを取り入れる人が増えている今。VIO脱毛は、もはや“特別なこと”ではなく、誰にとっても自然な選択肢になりつつあります💡
5. ラグゼのVIO脱毛が選ばれる理由
【安心と結果にこだわる】
VIO脱毛って、デリケートな部分だからこそ「どこで受けるか」がすごく大事ですよね。
ラグゼでは、安心して通えて、結果に満足できるサロンであることを大切にしています🫶
まず大きなポイントは、同性スタッフが担当すること。女性のお客様には女性スタッフ、男性のお客様には男性スタッフが対応しますので、デリケートな施術でも緊張せずリラックスして受けていただけます😌
そして、無理な勧誘や高額契約が一切ないというのも安心していただける理由のひとつ。
都度払い制で、自分のペースで通えるのが嬉しいと好評です💡
さらに、ラグゼのVIO脱毛は一人ひとりの希望に合わせた施術ができるのも特徴。
「全部ツルツルにはしたくない」「Vラインは少し残したい」など、【自然なデザイン】にも柔軟に対応しています✂️ただし、蝶々やハートなど複雑なデザイン脱毛は行っておりませんのでご了承くださいね。また、初めての方でも不安なく受けていただけるよう、施術中の声かけやタオルワークなど細かな配慮も大切にしています🧖♀️
VIO脱毛って勇気がいるかもしれませんが、ラグゼでは「もっと早く来ればよかった!」と思っていただけるような体験をお届けしています🤍迷っている方も、まずはお気軽にご相談くださいね。
6. よくある悩みとプロケアの違い
【ムレ・ニオイ・自己処理リスクなど】
VIOまわりって、日常生活の中で意外と悩みが多い場所。
でも、なかなか人に相談しづらくて、ひとりで抱え込んでしまいがちですよね🥺
まず多くの方が悩んでいるのがムレやニオイ。
特に生理中や汗をかくと、下着の中が蒸れてしまうことがあります。毛量が多かったり、下着の素材によっては余計にこもりやすくなり、不快感やかゆみが気になることも🩲
そんな悩みを解消してくれるのが、VIO脱毛です。毛が少なくなることで、通気性が良くなり、ムレやニオイがぐっと軽減されます💡
次に自己処理による肌トラブル。
カミソリで剃るたびに、赤みが出たり、チクチクしたり、埋没毛になってしまうことがよくありますよね。何度も繰り返すうちに、色素沈着や肌荒れが気になりがちです。
これを解決するために、ラグゼではプロによる脱毛を選ぶ方が増えています。
肌に優しいSHR方式を使用しており、必要な部分だけを丁寧に処理するので、肌トラブルを防ぎながらキレイな仕上がりを実現できます🧴
また、自己処理が面倒という理由で脱毛を考える方も多いです。
定期的にカミソリを使っていると、処理をする時間が取られてしまいますが、脱毛してしまえば自己処理から解放されるので、時間にも余裕が生まれ、毎日を快適に過ごすことができます🕰️
ラグゼのVIO脱毛では、これらの悩みをしっかりサポート。
痛みもほとんどなく、安心して通えるので、長年抱えていた悩みが解消されたと満足される方が多いんです🫶
悩みを解消したい方、自己処理から解放されたい方は、ぜひラグゼにご相談ください。あなたにぴったりのケアを提案します💖
7. 介護脱毛としての価値と始めるベストタイミング
近年、介護脱毛という言葉をよく耳にするようになりました。これは、将来自分が介護される立場になったときに備えて、あらかじめVIOの毛を整えておくという考え方です🧓
介護脱毛が注目される理由は、介護が必要になった際に、毛があることでお世話する方が手間がかかり、また、衛生面でも困る可能性があるからです。「今のうちに整えておくことで、将来困ることが少なくなる」と、介護脱毛を始める方が増えてきています💡
ラグゼでも、40代〜60代以上の方が介護脱毛を見据えて来店されています。「自分でできるうちに準備しておこう」「介護を受けるときに負担をかけたくない」と、将来に備えるために早めに始めるのがポイントです🛁
また、介護脱毛は全てをツルツルにする必要はないので、ナチュラルに毛量を減らしておく程度でも十分効果的です。最初は少しずつ減らしながら、自分のペースで進めていけるので、安心して取り組めます🫶
さらに、介護脱毛を始めるタイミングとして最もおすすめなのは、自分の意思でケアできるうちにです。動けるうちに準備しておけば、将来、もし介護が必要になった時でも、少しでもラクに過ごせるようになります✨
今からでも遅くはありません。気になる方は、ぜひカウンセリングでご相談くださいね💖快適さと安心感を手に入れるために、早めに準備することが大切です。
8. VIO脱毛の恥ずかしさ・痛みはどう軽減できる?
VIO脱毛を考えるとき、やっぱり気になるのが恥ずかしさと痛みですよね🥺
とくに初めての方にとっては、施術のイメージがわかない分、ハードルが高く感じるのも当然です。ラグゼでは、そんな気持ちに寄り添いながら安心して受けられる環境を大切にしています🧖♀️
まず、女性には女性スタッフ・男性には男性スタッフが対応するので、デリケートな施術でも緊張せずリラックスして受けていただけます😌
施術中はタオルでしっかり覆いながら、必要な部分だけを出すように配慮し、無防備に感じないよう細かい配慮を大切にしています。施術の流れや手順もその都度お声がけしていくので、「今なにされてるの?」という不安感もありません✨
そして、もっとも多くいただく質問が痛みについて。
ラグゼのVIO脱毛はSHR方式を採用しており、従来の「輪ゴムでパチン!」というような刺激は一切ありません🫧ほんのり温かさを感じる程度で、ほぼ痛みを感じずに受けられるのが特徴です。
実際に他のサロンでVIO脱毛を受けた方の中には、「痛みに耐えきれず断念した」「涙を流しながら受けた」という体験をされた方もいらっしゃいます😢
それほどまでに、従来のVIO脱毛は耐えられないほど痛かったというリアルな声もあるんです。
だからこそ、「ラグゼで初めて痛くなかった」「こんなに快適ならもっと早く来ればよかった!」という驚きと安心感のお声が多く届いています🤍
VIO脱毛に対する不安や緊張はあって当然。でも、一歩踏み出した先には快適で清潔感のある毎日が待っています。
あなたの気持ちに寄り添いながら、やさしく丁寧にサポートしていきます💗
9. 脱毛を始めるベストな時期と通い方の目安
「VIO脱毛って、いつ始めるのが一番いいの?」と思っている方、多いと思います🗓️
結論から言うと、思い立った“今”がベストなタイミングです✌️
VIO脱毛には毛周期(毛の生え変わりサイクル)があるため、1回の施術ではすべての毛に効果があるわけではありません。そのため、最低でも12回程度が目安となります。
施術の間隔は、基本的に2週間に1回が理想です。最初の3〜5回で変化を感じる方が多く、7〜9回くらいで自己処理が楽になる感覚を得られます💡
早い人は12回で満足感を得られますが、ほとんどの方はそれ以上回数が必要で、12回後に抜け具合を見て続けるか決めるのが一般的です✨
「夏に向けて脱毛を終わらせたい!」と考えるなら、今すぐに始めるのがオススメです🍂
VIO脱毛は特に計画的に通うことが重要なので、余裕を持って早めに始めることをお勧めします💡今始めることで、快適で自信を持った生活が待っていますよ😊
まずはカウンセリングから、気軽にお問い合わせくださいね💗
10. 他店で失敗した方の体験談とラグゼでのご相談例
他のサロンでVIO脱毛を経験した方の中には、効果が感じられなかったや痛みが強すぎて途中で断念してしまったという声も多くあります。
実際に「耐えられないほど痛くて、涙を流しながら施術を受けていた」「回数を重ねても効果が実感できず、途中で諦めてしまった」という体験談も聞いています😢
そのような方がラグゼに来られた場合、まずはしっかりとカウンセリングを行い、どんなことが不安だったのか、どの部分に困ったのかをお伺いします。
その後、ラグゼではSHR方式を使用しており、ほとんど痛みを感じない施術を提供しています。多くのお客様からは「痛みが全然なくて驚いた」「もっと早くラグゼに来ていればよかった!」というお声をいただいています✨
また、効果についても、他店では満足できなかったという方には、しっかりとした回数とペースで通い、結果がしっかりと見えるようにサポートしています。
ラグゼでは、都度払いや自分のペースで通えるシステムなので、無理なく通い続けることができ、安心して脱毛が進められます💡
「他店で満足できなかった」という方でも、ラグゼでは一人ひとりに合わせた最適な提案ができるので、安心してご相談くださいね。脱毛に関する不安や疑問は、まずは気軽にお話しください💗
11. よくある質問Q&A【初めての方が気になる疑問を解決】
VIO脱毛を始めたいけど、いろいろ不安や疑問があるのは当然ですよね。
そこで、よくある質問をまとめました!気になることがあれば、ぜひチェックしてみてください💡
Q1. VIO脱毛は痛いですか?
A1. ラグゼのVIO脱毛はSHR方式を採用しており、強い痛みはなく、ほんのり温かさを感じる程度です😊
Q2. 何回通う必要がありますか?
A2. VIO脱毛には最低12回程度が目安です。最初は2週間に1回のペースで通い、3〜5回で変化を感じ、7〜9回で自己処理が楽になります。12回後に効果を確認し、それ以降の通院を決めることができます✨
Q3. VIO脱毛を始めるベストな時期はいつですか?
A3. 思い立った「今」がベストなタイミングです!季節に関わらず、早めに始めることで効果が実感しやすくなります。特に、秋〜冬に始めて、春や夏に向けてキレイに仕上がることができます🍂
Q4. どのくらいの期間で効果が感じられますか?
A4. 3〜5回で変化を感じ、7〜9回で自己処理が楽になる方が多いです。12回以上の施術を受けることで、より満足できる結果を得ることができます✨
Q5. 施術後に気をつけることはありますか?
A5. 施術後は、赤みやむくみが一時的に出ることがありますが、すぐに引きます。施術後24時間以内はシャワーだけにして、サウナや熱いお風呂は避けることをおすすめします🛁
また、日焼けは避けていただき、保湿をしっかり行うことが大切です💧
12. まとめ:あなたに合ったVIOケアを見つけましょう
VIO脱毛は、見た目だけでなく、日々の快適さや清潔感を大きく向上させるためのケアです💖
ラグゼでは、あなたの希望に合わせた施術を提供し、痛みが少なく、安心して通える環境を整えています🧖♀️
• 清潔感の維持
• 自己処理から解放される快適さ
• パートナーとの関係や自己肯定感の向上
• 将来の介護を見据えた準備
これらのメリットを実感できるVIO脱毛は、どの年代の方にも選ばれる理由がたくさんあります。
また、男性スタッフと女性スタッフの対応により、プライバシーもしっかり守られ、リラックスして施術を受けられます✨
VIO脱毛を始めるには、年齢や性別は関係ありません。気になったそのタイミングが、まさに始めどきです!ラグゼでは、まずはカウンセリングで不安を解消し、あなたに合ったプランを提案させていただきます。気軽にお問い合わせくださいね💬
快適で自信に満ちた毎日を手に入れるために、今すぐVIOケアを始めましょう🫶
〒302-0024
茨城県取手市新町2-2-16ルックハイツ取手第一1階
くまもと整骨院内
TEL:070-3193-5073
Comments